2008年9月26日金曜日

「たい」と「ほしい」Are they adjectives? part 2

今日は形容詞パートⅡ。「好き」「きらい」の次は 「ほしい」と「~たい」。 「ほしい」は 英語で want です。want は動詞ですが、「ほしい」は形容詞です。「い」で終わるので、「い形容詞」です。文の構造は「好き」「きらい」と同じです。
□□は □□が 好きです。 例)私は 旅行が 好きです。 

□□は □□が ほしいです。 例)私は 長い休みが ほしいです。 

 でも、「い形容詞」と「な形容詞」は 活用のルールが違いますね。下を見てください。
  • おいし→ おいしくない (現在の否定形)
  • おいし→ おいしかった (過去の肯定形)
  • おいし→ おいしくなかった (過去の否定形)

  • しずか()→ しずかじゃない (現在の否定形)
  • しずか()→ しずかだった (過去の肯定形)
  • しずか()→ しずかじゃなかった (過去の否定形)

したがって、「ほしい」の活用は「おいしい」と同じ。次のようになります。

  • 私は 長い休みが ほし
  • 私は 長い休みが ほしくない
  • 私は 長い休みが ほしかった
  • 私は 長い休みが ほしくなかった

「動詞のます形+たい」の意味は want to + verb です。「旅行し(ます)+たい」は want to travel ですね。実は、この「たい」も 「い形容詞」です。だから、活用は「おいしい」や「ほしい」と同じです。

  • 私は 旅行した
  • 私は 旅行したくない
  • 私は 旅行したかった
  • 私は 旅行したくなかった

あなたは 次に どこに 旅行したいですか?

2008年9月25日木曜日

「すき」と「きらい」Are they adjectives? part 1

お久しぶりです。9月になって、少し涼しくなったら、夏の疲れが出たせいか、なまけていました。蒸し暑さがなくなり、過ごしやすくなりましたね。夏が苦手な私にとっては、すごくうれしいです。 

 今回から3回 続けて、形容詞の話をしようと思います。一回目は「好き」と「嫌い」について書きます。 
 まず、「好き」「嫌い」は 「な形容詞」です。英語のlike、 dislike、 hateは動詞ですが、日本語では形容詞です。だから、「好きです」「嫌いです」のように「です」と一緒に使われます。否定形は「ません」ではなくて、「じゃありません」。
    私は 秋が 好きです。  私は 夏が 嫌いです

    私は 夏が 好きじゃありません。/好きじゃない

    私は 冬が 嫌いじゃありません。/嫌いじゃない

みなさんが知りたがるのは 「好き」を使った比較の文ですね。普通の比較の文と同じように、「より」を使えば良いのです。

    私は 春が 秋より 好きです。

また、これらは「な形容詞」なので、名詞の前に置くことができます。「な」が必要ですよ。「好きな季節、嫌いな季節」となります。

    私の好きな季節は 秋です。

    私の嫌いな季節は 夏です。

    私の一番好きな季節は 春です。

「好き」と「嫌い」は 「な形容詞」だということを忘れないでくださいね。

それから、英語の"hate"はかなり強い意味があるそうですが、「嫌い」は"hate"ほど強くないと、私は思います。「好き」→「嫌い」→「大嫌い」は "like"→"dislike"→"hate"でしょうか?

2008年9月7日日曜日

ください v.s. お願いします

みなさんが日本語を勉強している理由は「日本に興味があるから」とか、「好きだから」とか、色々あると思いますが、日本のどんな点が好きですか?食べ物がおいしい、町がきれい、日本人は(比較的)マナーが良いなどですか?

でも、日本の悪い点は、「禁煙がまだ厳しくない」ことですね。カフェ、居酒屋、レストラン、バーなど、ほとんどの場所で「禁煙」は行われていません。いくつかの店では禁煙席と喫煙席が分けられている「分煙」が行われていますが、ほとんどはミックス。最悪です。私や私の友だちはたばこを吸わないのに、隣の席のいやな奴がたばこを吸っていると、食事中、私はずっとムカムカしてしまいます。
店員から「禁煙席はありません」と言われることも多いですが、禁煙席をリクエストする時、みなさんは何と言いますか?

1.禁煙席、ください
2.禁煙席、お願いします
今日は、「ください」と「お願いします」の違いについて、説明します。上と下の例文の中で、正しいものはどれでしょうか?
3.ゆっくり 話してお願いします
4. (タクシーで)次の角を 右、ください
5. 水を二つ、ください
6. ちょっと わかりません。もう少し説明、ください
   
では、答えを解説しましょう。まず、「ください」と「お願いします」の意味を確認します。 
ください:「くれる」(to give me)の依頼形です。相手から何かをもらいたい場合に使います。英語では、"please give me something."ですかね?
お願いします:「願い」は"wish, desire"です。自分の願いを相手に対して、こうしてほしいと頼む場合に使います。「お願いします」は英語では、"Do me a favour."です。

二つとも、相手にリクエストをする意味がありますね。
では、質問の答え。

1.禁煙席、ください。
これは間違い。「禁煙席」は触れる物(tangible things)ではないので、「ください」と一緒に使えません。禁煙席はイスだから、触れる物だと考える人もいるでしょうが、禁煙できないスペースとして考えます。

2.禁煙席、お願いします。
1に対して、これは正解です。「触れないもの+お願いします」はOKです。「私は禁煙席に座りたいんです。お願いします。」という意味です。

3.ゆっくり 話してお願いします。
これは間違い。「話して」は動詞です。動詞+お願いします」は使えませんください」は動詞と一緒に使えます
「ください」の元の形は「くれる」です。「動詞のて形+くれる」は "Someone gives me act of kindness./ Someone does something for me"の意味があります。

例えば、山田さんは私に日本語をゆっくり話してくれた。(Yamada-san spoke Japanese slowly for me.) これが、リクエストの形になると、「ゆっくり話してください。」になります。

4. (タクシーで)次の角を 右、ください。
これは間違い。理由は1と同じです。「右」は方向で、触れる物ではありません。「右、お願いします。」はOK.または、動詞「曲がる」を使って、「右に曲がってください。」でも良いですね。

5. 水を二つ、ください
これは正解。水の入ったグラスは触れる物ですから、「ください」が使えます。また、「お願いします」も使えます。「水を二つ、お願いします。」

6. ちょっと わかりません。もう少し説明、ください。
これは間違い。理由はもうわかりますね。「説明」は触れるものではないからです。「説明、お願いします。」「説明してください。」を代わりに使いましょう。

まとめ)動詞/触れる物+ください
触れる物/触れない物+お願いします (*「動詞+お願いします」はダメ

以上です。

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...