2017年3月2日木曜日

How often? は日本語で何?

今年の冬、東京は雪が降りませんね。先日、みぞれが降ったり、風花(かざばな)が舞ったりしただけです。雨も少なくて、青空と乾燥した空気の日が続きます。先日、韓国はソウル出身の生徒が「東京の冬はソウルよりずっと暖かいし、天気もいいので、毎日気分がいい!」と言っていました。彼女の言う通り、人の気分は天気に左右されやすいですよね。寒くて暗い日が続くと、気分も沈みがちです。
そして、東京ではここ数日の光や空気には春を感じることもできます。桜の季節まであと一カ月ですね!

さて、今回は「英語で言うのは簡単なのに、日本語では何て言うの??」というシリーズの一つ、"How often?" についてです。

"How often?" 、とってもシンプルで、便利な質問です。
  1. How often do you go to the movies?
  2. How often do you eat home?
  3. How often do the buses come?
これらの質問を日本語にする時、日本人にとって簡単なのは3と2だと思います。1は何て言おうかな?とちょっと考えてしまいます。なぜでしょうか?
まず、3の質問をする場面を考えると、次の1時間やその次の1時間にバスを乗る予定があるはずですから、日本語の質問はこのようになるでしょう。
3. 1時間に何本バスが来るの?(つまり、How many buses per hour? )
2の質問なら、1時間内の回数を聞くということはあり得なくて、1日の中での回数を聞くのも変ですね。 そうすると、次のようになるでしょう。
2. 1週間に何回家で食事をするの?(つまり、How many times per week? )
1の質問は、相手が映画が大好きなら、1週間を基準として質問するでしょう。また、相手が忙しくて、映画を見る時間が無さそうなら、 1か月を基準とするかもしれません。それで、どっちの質問をしようかな?と考えてしまうという訳です。
1. 週何回映画を見る?、または、ひと月に何回映画を見る?(つまり、How many times per week?/ How many times per month? )
"How often?"と日本語で聞きたい場合は、質問の内容によって、時間的間隔を考えて「時の言葉」を選ばないといけないのです。

他の方法だと、「時間的間隔」=「頻度」(ひんど)と言い換えることができます。それで、「どのくらいの頻度で映画を見ますか」とか、「どのくらいの頻度でバスが来ますか」などと言うことも可能ですが、"How often?"ほど簡単な表現ではないですよね。

みなさんは "How often?" と日本語で聞こうと思った時に、どういう風に質問しますか?また、今までどういう風に質問したことがありますか?

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...