2008年8月25日月曜日

がんばって、がんばれ、がんばろう (the spirit of gambaru)

東京はこの夏、先週までとても暑い日が続きました。毎日30度以上。でも、先週から急に涼しくなって、雨が降り出しました。気温は10度も下がって、24~25度位です。また、先週末から「夏休みを終えて、東京に帰って来たよ」という外国人からの連絡も続き、夏が終わりに近づいているな、という気がします。
北京オリンピックも終わったところですね。オリンピック中は毎日テレビで、「がんばって!」「がんばれ!」という言葉を聞きました。みなさんもこの言葉の意味はきっと知っているでしょう。
がんばる/がんばります: to do one's best, to hold on
だれかを応援したり、励ましたりする場合は
「がんばって(ください)」や、「がんばれ」
「がんばって(ください)」は リクエストの形、て形を使います。「行く」なら、「行って(ください)」になります。
「がんばれ」は命令形です。「がんば」を「がんば」に変えます。「行」は「行」になります。ただ、「がんばれ」と言っても、命令のようには 聞こえません。
自分が努力をしたり、ベストを出したい場合は
「がんばります」や、「がんばる」 (普通の形でOKです)
また、他の人と協力する場合は
「がんばりましょう」や、「がんばろう」
「がんばりましょう」は 「がんばります」の「ます」が「ましょう」に変わっただけ。
「がんばろう」は「がんばりましょう」と同じ意味ですが、よりカジュアルです。「がんば」が「がんばろう」に変わります。「行」なら、「行きましょう」と「行こう」ですね。

女性向けのエネルギードリンクの広告では、ドリンクを持ちながら、女の子が涙を流して、言っています。
私、もうちょっとだけ がんばれると思うんだ
ここで、「がんばる」は可能形。I can do my best.
「もう ちょっと だけ」は only a little more.
「-と思う」は I think.
つまり、「今 私は疲れているけど、このドリンクを飲めば、もう少しがんばることができる(仕事ができる)」という意味です。

オリンピックの選手たちはもちろん、一生懸命がんばっていました。昨日私が見た映画"sex and the city"の四人の女性たちもNYでがんばって、生きていました。そして、日本人の女の子たちも、みんな、こんなことを言いながら、毎日生活しているんですね。

日本人の間では「がんばる」をめぐって、賛否両論があります。日本人はもともと「がんばる」人たちなので、だれかに「がんばれ」と言われたら、もっとがんばってしまう。がんばり過ぎて、ストレスやプレッシャーが増してしまうかもしれないから、「がんばれ」を言わないように気をつけた方がいいという意見があります。

確かに、「がんばる」の定義には強い感じを受けますが、私たちが日常、友だちや同僚に「がんばれ」と言う時、「あなたは がんばらなければいけない!」という強い意味はないと、私は思います。ただ、友だちに温かい言葉をかけてあげたいだけだと思うのですが・・・

2008年8月8日金曜日

the rules of colors 日本語の色の規則

日本にある有名なかぼちゃを見たことがありますか?日本人アーティスト、草間弥生(くさま やよい)の作品です。先月、私が行った直島(なおしま)にあります。海を背にした大きいかぼちゃは、ちょっと不思議で、チャーミングでした。では、このかぼちゃは何色ですか?答えは「黄色いかぼちゃ」ですね。
直島には もう一つ、草間のかぼちゃがあります。これは何色のかぼちゃですか?答えは「赤いかぼちゃ」。

黄色い」「赤い」の他にも、たくさんの色がこの世の中には存在しますが、日本語の中ではある六つの色だけが他の色とは違う文法のルールを持っています。
その六つの色とは「赤」「青」「白」「黒」「黄色」「茶色」です。この六色は他の色と何が違うと思いますか?
答えは、この六色は「形容詞」です。つまり、「大き」や「おいし」と同じで、「」で終わる形容詞です。だから、名詞といっしょに使う時、次のようになります。
黄色 かぼちゃ
 かぼちゃ
 かぼちゃ・・・

これに対して、他の色、例えば「緑」「金」「ピンク」「オレンジ」などは、「い」がありませんから、「い形容詞」ではありません。これらは「名詞」です。そして、名詞と名詞をつなぐ時は「」が必要になります。
 かぼちゃ
 かぼちゃ
ピンク かぼちゃ
オレンジ かぼちゃ・・・

初めに習う「赤い」や「白い」が例外というのは ちょっと変ですが、多くの色の中で六色だけが例外ですから、覚えるのは簡単ですね。
また、この六色も「い」を取ると、名詞になります。「赤」「青」「白」「黒」「黄色」「茶色」は「い形容詞」ではなく、「名詞」です。そうすると、他の色と同じ使い方になります。どっちでも意味は同じですよ。
黄色 かぼちゃ
 かぼちゃ
 かぼちゃ・・・

ところで、なぜかわかりませんが、「むらさき」(purple)という単語は外国人に人気があります。「むらさき」という音がきれいなのでしょうか?「むらさき」が気に入ったRさんは、自分の車に「むらさき」という名前をつける、と言っていましたね。今も「むらさき」を運転しているのかな?





直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...