2014年7月17日木曜日

Sorry/ Excuse me ― ごめんなさい/すみません

*English translation

暑い夏が始まりましたね。一年ぶりのこの暑さ、心地良いものではありませんが、夏が来るのはうれしいものです。複雑ですね。

今日は"Sorry"と"Excuse me"の違いと、それに対応する「ごめんなさい」と「すみません」の使い方を英語から見ていこうと思います。知っているようで、意外と知らないこともあるかもしれません。
Oxford Advanced Learner's Dictionary によると"Sorry"には三つの定義があります。それぞれの英語の例文に日本語を当ててみましょう。
① feeling sadness or regret
I am sorry to say that I won't be able to accept the job. (その仕事を引き受けられないのは残念です。)
I am sorry to hear of your father's death.おくやみ申し上げます。)
 "I am sorry to say that."や "I am sorry to hear that."という場合は、「残念です」を使うといいでしょう。また、人の死に対して、「残念です」だけでは気持ちを表すのに不十分なので、「おくやみ申し上げます」という決まり文句を使いましょう。

② full of shame and regret, apologetic
If you say you are sorry, we will forget the incident. (あなたがごめんと言ったらあやまったら、私たちはこの件を忘れましょう。)
Aren't you sorry for what you have done? (自分がやったことを悪いと思わないの?)
「ごめん」、または「すみません」と言うことは「あやまる」という行為です。
 二つ目の文は"sorry"という気持ちがあるという状態なので、「ごめん」などの直接的な言葉を選ばず、「悪いと思う」を使うといいでしょう。

③ used to express mild regret, disagreement or refusal
Can you lend me a pound?  No, I am sorry I can't. (1ポンド貸してくれる? ごめん/悪いけど、貸せない。)
I am sorry I am late. (遅れて、ごめんすみません。)
"I am sorry but, "と言って、断ったり、同意しなかったりして、できないことを伝える文は「悪いけど、」から始めると、自然です。
二番目の文は単純に「ごめん(なさい)」か「すみません」を使えばいいのですが、あやまっている理由の部分(「ごめん」と「すみません」の前の部分)は動詞のて形にすることを忘れずに。

次に、"Excuse me" の定義は下記の通りです。
used as an apology when one interrupts, disagrees, disapproves or has to behave impolitely
Excuse me, is anybody sitting here? すみません、ここにだれか座っていますか?)
Excuse me, can I get past? すみません、通ってもいいですか?) 
「すみません」は "I am sorry" にも"Excuse me" にも使えるし、感謝の意味を表すこともあって、とても便利な表現ですね。ただし、"Sorry"の①の定義では使えませんし、②と③でも文の形によっては合わない場合もあるので、場面や文のパターンを覚えることが大切です。



直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...