2010年6月24日木曜日

日本は勝たなければいけない!

連日ワールドカップでもりあがっていますね。先日テレビでイタリアの試合を見ていたら、あるイタリア人選手の背中に漢字のタトゥーを見つけました。そこには「足球」と書いてありました。「足」(あし)+「球」(きゅう、ball)で、意味はサッカーでしょう。でも、実はサッカーを漢字で書くと、もっと難しい漢字を使って、「蹴球」(しゅうきゅう)になります。「蹴」は「蹴る」(ける)。この意味は"kick"です。

間もなく、日本―デンマークの試合が始まります。実は、「日本は勝たなければいけない」訳じゃない。引き分けでも、次のラウンドに行けます。
この「~なければいけない」という表現、みなさんも知っていますね。日本語の勉強を始めて、早い内に教科書に出てきます。英語では"have to" "must"と短いのに、何で日本語はこんなに長いの!?と思ったでしょう。
しかし、この「なければいけない」は日本人にとっても長いせいか、短いバージョンもあるし、色々な言い方もあるんです。

「勝たなければいけない」を分解してみると、
  • かたなければ: 「~ば」は "if"。「~なければ」は "if not"
  • いけない: =良くない
  • つまり、if you don't win, it is not good.

そして、"if" は日本語で他の方法もありますね。「~たら」と「~と」も "if" です。だから、次の二つは「かたなければ」と同じ意味になります

  • かたなかったら
  • かたないと

また、「いけない」と「ならない」は両方、「良くない、だめ、困る」などの意味があるので、どちらを使ってもかまいません

  • かたなければいけないかたなければならない
  • かたなかったらいけないかたなかったらならない
  • かたないといけないかたないとならない

つまり、この6パターンは全て同じ意味ということです。ていねいのレベルも同じでしょう。「かたないといけない/ならない」が少し短い気がしますが、まだ長いですね。だから、これらをもっと短く、カジュアルにしましょう。

  • かたなくちゃ「なければ」と「なかったら」と「ないと」が短くなった形。そして「いけない/ならない」は言わなくてもよい
  • 「食べなくちゃ」「飲まなくちゃ」「行かなくちゃ」など

長い表現を使ってもいいし、カジュアルな表現を使ってもいい。みなさんが好きなものを使えばいいのです。でも、日本人が一番良く使う表現は「かたないと」だと私は思います「いけない/ならない」は省略して、シンプルに「~ない形」+「と」だけを使う。これが一番簡単じゃないでしょうか?ただ、「食べないと」「飲まないと」「行かないと」だけ聞くと、「ない」のせいで意味をまちがえることもありそうですが、「~ないと」の後ろに「いけない/ならない」が隠れていることを思い出してください。

また、過去形 "had to" の場合は、短い形だけではなく、「いけない/ならない」の過去形も使います

  • かたなければいけなかったならなかった
  • かたなかったらいけなかったならなかった
  • かたないといけなかったならなかった

日本は今日の試合、デンマークに勝たないと!!引き分けではおもしろくない。勝ってください!!

2010年6月14日月曜日

試合に使う日本語(The World Cup @ 南アフリカ)

わ~い、サッカーワールドカップが始まりましたね!私はスポーツには全然興味がないのですが、サッカーだけは好きです。だから、ワールドカップを楽しみにしていました。もちろん、日本にはがんばってほしいですが、それだけじゃなくて、世界の色々なチームが見られるのも楽しいです。開幕戦の南アフリカの最初のゴール、すばらしかったですね。私の南アフリカの友だちもすっごく喜んだと思います。 今日は、ワールドカップにちなんで、試合に使う単語について書きます。 南アフリカとメキシコの試合は、まず南アがゴールをしました。この時点のスコアは南ア1-メキシコ0。つまり、
  • 南アはメキシコに勝っている
  • メキシコは南アに負けている

試合の途中の状態を表す場合には、「勝つ」と「負ける」の「ている」の形を使います。「今、私は本を読んでいる」と同じように、今の事を表しています。

そして、試合が進んで、メキシコもゴールをしました。南ア1-メキシコ1。

  • メキシコは南アに追いついた。
  • 両チームは同点です/になった。

そして、試合はこのまま南ア1-メキシコ1で終わりました。

  • 両チームは引き分けです。

では、南アの次の試合の相手は?

  • 次はどのチームどこと試合をやるの?

英語では"Who do you play with?"と"who"を使いますが、日本語では「だれ」じゃなくて、「どこ」を使います

実は、今から4時間後に日本の試合が始まります(ドキドキわくわく❤)。今日の試合でどの選手がプレーをするかも、大切な問題ですね。

  • 今日、山田選手は試合出る

みなさんはこの文はどういう意味だと思いますか?山田選手はプレーする?しない?答えは「プレーする」です。「出る」は"leave" や"out"の意味があるので、「試合の外にでる」、つまり「プレーしない」と思った人はいませんか?

  • 私は9:00に家出る

この「~出る」は「今いる場所をはなれて、別の場所へ行く」という意味です。

  • ベンチ出て、試合出る

これは、選手たちのいるベンチをはなれて、試合の場所へ行く。つまり、プレーするために、グラウンドに行く、現れるということです。

今夜、試合に出る選手たちが良いプレーをして、日本に勝ってほしいものです!がんばれ、サムライ・ブルー!!

ちなみに、私はワールドカップ後、7月に南アフリカへ行ってきまーす。

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...