2009年10月26日月曜日

眠い=疲れる??Sleepy = Tired??

とつぜんですが、皆さんは 最近 よく寝られますか?残念なことですが、私のまわりでは「よく寝られない」という声を多数、聞きます。寝る前に色々なことを考えたり、悩んだりして、眠れないことは、みんな経験がありますよね。私もありますが、たいてい私はベッドに入ると、5分後には寝ています。悩みがあっても、寝られます。これは本当に良い体質だと思っています。心配事があって、寝られないと、心も体も疲れてしまいますよね・・・

では、ここで日本語の話をします。私の感覚(多分、ほとんどの日本人の感覚)では、「眠い」と「疲れている」は違う状態です。
「眠い」:寝たいと感じる状態。その理由は疲れているから、とか、夜遅いから、などがあります。
「疲れている」:体や頭を長い時間使って、体力や気力、エネルギーがなくなる状態。
「疲れている」状態と「眠い」状態を同時に感じることはもちろん、あります。例えば、長時間勉強をした後で、だんだん飽きてきた場合。
でも、「疲れている」からといって、必ずしも「眠い」とは限らないと私は思います。とてもエキサイティングなことをした後で、体は疲れているけど、逆に頭はさえているとか、興奮して、「眠い」と感じないこともありますよね。だから、私は「眠い」と「疲れている」は、関連もしていますが、別々の状態だと考えます。

しかし、英語圏の人と話していると、英語の感覚では"sleepy" と"tired"は日本語以上に重なっているのかな~と思う時があります。「疲れている」の意味は英語で何?と私が確認すると、"sleepy" "tired"と認識している人が多いんですね。

反対に、"tired"は日本語で何?と日本人に聞いてみたら、ほぼ100%「疲れている」と答えると思います。「眠い」と答える人はいないと思いますよ。
辞書によると、 
sleepy: needing or ready to go to sleep
tired: feeling that one would like to sleep or rest
やっぱり、"tired"の定義に、"sleep"という単語が入っています。日本語の「眠い」という感覚が「疲れている」に含まれているんですね。「疲れているから、眠い」という日本語の文が、英語では"tired"一言で表せると考えていいのですか?

ところで、日本では寝られない時に、「羊の数を数えると、眠れる」と言われています。きっと西洋から来た風習でしょうが、皆さんの国ではどうですか?羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹、羊が四匹・・・

11 件のコメント:

ジョン さんのコメント...

羊の数を数える習慣はアメリカにもあります。どこから来ましたかな。

Sleepyとtiredはおっしゃるとおりですね。

Minako Okamoto さんのコメント...

Jonathan, お元気ですか?
私は英語の教科書で「眠い=sleepy」「疲れる=tired」と習っていたので、外国人のこれらの単語の理解がちょっと違うのに気づいて、びっくりしたという訳です。

匿名 さんのコメント...

面白いですね。私は「疲れている」は英語で「exhausted」だと思いますが。
眠れない際、ヨーロッパでも羊を数えています。なぜでしょうか、よく分かりませんけど。

ジョン さんのコメント...

実は、アメリカでは、tiredは普通exhaustedという意味で使われますが、sleepyという意味をする時もありますよ。だから、ここは「疲れている」はtiredにもexhaustedにも当てはまると僕は思いますが、おっしゃるとおり、exhaustedの方がいいですね。

ちょっと微妙ですね。〈笑〉

Minako Okamoto さんのコメント...

exhausted= very tired ですよね?exhaustedの方が「疲れる」の感じが表わせますか?

ジョン さんのコメント...

はい、僕はそう思います。

疲れた!という状態を表す英語の言葉はほかにもありますよ。たとえば、wipedやpoopedなどという(アメリカだけの?)砕けた言い方があります。(poopedは、お聞きになったことがありますか。糞を意味するpoopと(語源の点を抜けば?)一切関係なく、「疲れ果てた」という意味ですよ。カジュアルな場面で聞くかもしれませんよ。)

【例文】 "Work was fine but I'm pooped. I'm not going anywhere." (WipedでもOKです。)

Alex さんのコメント...

日記を読み終わったら急に眠くなりました。一体なぜか~。

Minako Okamoto さんのコメント...

Alex san, 眠くなったのは羊を数えたせいか、ブログがつまらなかったせいか、どちらですか?

Ryan A. さんのコメント...

みなこさん、ブログいつもありがとう
たしかに日本語をはじめて勉強する時はよく「眠い」と「疲れた」を間違いました。
眠い=
sleepyもtiredもどちでもいいです。
疲れた=
tiredはいいなんだけど、sleepyは言わないんです。
今「眠い」と「疲れた」の使い方は全然オッケーなんだけど、やっぱり「眠い」と「眠たい」はなかなか区別ができません。

Minako Okamoto さんのコメント...

Ryan san, こんにちは。
「眠い」と「眠たい」、私は同じ使い方をすると思います。「眠たい」は「眠る」+「たい」⇒「眠りたい」から変化したのでしょう。
例えば、眠くなったから/眠たくなったから、コーヒーを飲む。
彼は眠そう/眠たそう。
どちらもできると思います。

Ryan A. さんのコメント...

あそうなんですか?
なるほどね!
ありがとう

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...