2009年1月4日日曜日

よろしくお願いします。(Happy new year!)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 

良いお正月でしたか?私の年末~お正月は家族と友達とたくさん食べて、たくさん飲んで、楽しく過ごしました。
「よろしくお願いします」、この意味は何ですか?とよく聞かれます。日本では本当によく使われる表現ですが、意外と意味や使い方を知っているようで、知らない。
1)はじめまして。山田と申します。よろしくお願いします。 
 よくある自己紹介のあいさつです。この場合は、「これからあなたに手伝ってもらったり、お世話になったりするだろうから、今 前もって、あなたの好意に感謝しておきます。」ということ。 「あけましておめでとう、今年もよろしく」も同じ意味ですね。 
 2)明日までに 返事をください。よろしくお願いします。 
 友達や仕事の人などにあるリクエストをする場合も、「私はあなたにお願いをするので、今 ここで、あなたの好意に感謝しておきます。」ということです。
3)しばらく、こちらで道路工事を行います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 
謝らなくてはいけない場合は、「あなたの理解と協力に感謝します。」という意味です。 全ての場合で、「よろしくお願いします」を通して、相手の手助けや協力に対して感謝しながら、それだけではなくて、「相手の好意を引き出そう、そして、手伝ってもらおう、協力してもらおう」という意図も含まれていると思います。こんなことを全部口に出さなくても、「よろしくお願いします」のひと言で済むのですから、便利な表現ですね。 

 ただ、「よろしくお願いします」は未来の好意に対して、使うだけで、過去に行われた好意には使いません。過去の場合は、「ありがとうございました」でいいですね。 では、最後に、今年も日本語の学習や研究をがんばりましょうね。質問やコメントがあれば、ドシドシ送ってください。このブログを通して、色々な方たちと知り合えるのが楽しみです。2009年もよろしくお願いします!!

4 件のコメント:

Rei - 玲 さんのコメント...

はじめまして!
私の名前はレイチェルです。 七歳のアメリカ人だけど、二年間くらい日本語を勉強しています。 本当に、私は日本語がぺらぺらじゃない。でも、おかもとさんのブログを読めますのでうれしい!
おかもとさんのブログが好きです。 日本語の文法の説明はとても便利です。
今まで、きっと私の一番好きなブログの記事は座禅について記事です。 昔の日本語の経典について話がとても面白くて興味深いだと思います。
そんなに便利なブログを書き続いてください!
それでは、よろしくお願いします!

(私は日本語が下手なので、問題がありますと思う。すみません。)

Minako Okamoto さんのコメント...

Rei-san,
はじめまして。コメントありがとうございます。大丈夫、日本語が上手ですよ。学生の時に日本語を勉強すると、30才や40才になっても、忘れないで、うまく話すことができるので、今 がんばって勉強してくださいね!

最近、私は日本の宗教や歴史に興味がありますが、昔の日本語が今と違うだけではなく、昔の人の考え方や生き方は時々、理解が難しいです。
アメリカでも同じですか?

Rei - 玲 さんのコメント...

はい、頑張って勉強します! 多分、来年私は日本へ行きますので楽しみにします!

アメリカも同じと思います。 でも、昔のアメリカの英語より、昔の英国の英語のほうが難しいと思います。
例えば、Shakespeareの言葉とChaucerの言葉が読みにくいです。 昔の英語の経典がとても難しいです。
昔のアメリカ人の価値観は現在の価値観と違いますので成句とか、詩とか、お話の本義が分かりにくいです。
漢字の昔の発音と今の発音が似ていますか?

私のコメントが分かりにくいならば、教えてください。
ありがとうございます!

Minako Okamoto さんのコメント...

返事が遅くなりました。Reiさんのコメントはよくわかりますよ。問題ありません。

昔の漢字と今の漢字は時々発音が違うと思います。でも、詳しいことはよく知りません、すみません。

来年、日本に来るんですね!それは日本語を勉強する目的になりますね。私ももっと、フランス語が話せるようになったら、フランスでフランス語をためしてみたいです。

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...